今冬、「SHIKOKU・SETOUCHI CRUISE TRAIN」として四国で運転される「THE ROYAL EXPRESS」の甲種輸送が行われたこの日。
年末の仕事が忙しく、情報を全く掴めていなかったため自分は参戦出来ず…。
気を取り直して、平日に運転される列車の撮影に行ってきました!

DSC_1022
▲9012M『寝台特急 サンライズ出雲92号』@東京。(285系 イモI1編成)

DSC_1023

DSC_1024

年末、7両編成で東京駅にやって来た「寝台特急 サンライズ出雲」の臨時列車からスタート。

DSC_1028_1
▲1052M『特急 わかしお2号』@葛西臨海公園。(255系 マリBe-?編成)

DSC_1042
▲1051M『特急 わかしお1号』@葛西臨海公園。(E257系500番台 マリNB-17編成)

DSC_1050
▲回?M『特急 わかしお2号』(返却回送)@葛西臨海公園。(255系 マリBe-?編成)

DSC_1065
▲1004M『特急 さざなみ4号』@新木場。(E257系500番台 マリNB-05編成)

DSC_1066

DSC_1077_1
▲2784A『通勤快速 東京行』@新木場。(E233系5000番台 ケヨ554編成+ケヨF54編成)

DSC_1076

DSC_1099
▲2606A『通勤快速 東京行』@新木場。(E233系5000番台 ケヨ519編成)

DSC_1096_1

DSC_1097

「寝台特急 サンライズ出雲」の後は、ダイヤ改正での廃止が波紋を呼んでいる京葉線の通勤快速を撮影。
側面方向幕や車内LCD表示もしっかり写真に収めました。
また、定期運転終了が発表されている255系についても、朝焼けの中を走る姿を撮れて良かったです。

DSC_1106
▲903『各駅停車 弁天橋行』@鶴見。(E131系1000番台 ナハT3編成)

DSC_1107_1

DSC_1108

DSC_1109

DSC_1110

次の臨時列車まで時間があるので、2023年12月24日(日)からのE131系1000番台運転開始に伴い、205系1100番台が数を減らしている鶴見線へ…。
鶴見駅に着くと、さっそく新車がお出迎え!
新時代到来を思わせるカッコよさでした!

DSC_1114
▲913『各駅停車 海芝浦行』@鶴見小野。(205系1100番台 ナハT16編成)

DSC_1118
▲907『各駅停車 扇町行』@鶴見小野。(205系1100番台 ナハT15編成)

DSC_1120
▲909B『各駅停車 弁天橋行』@鶴見小野。(205系1100番台 ナハT12編成)

鶴見小野駅へ移動し、205系1100番台を記録。
午前中は綺麗な光線状態で撮れました。
この日は撮影者は少なかったですが、日を追うごとに増えていくことは容易に想像出来ます。
記録はお早めに。

DSC_1123
▲912B『各駅停車 浜川崎行』@鶴見。(205系1100番台 ナハT16編成)

DSC_1124_1

DSC_1125

鶴見線を後にし、早めの昼食へ…。

DSC_1132

DSC_1139
▲8031M『特急 踊り子11号』@東京。(E257系5000番台 オオOM-93編成)

DSC_1141

DSC_1144

DSC_1147

昼食を取った後は、再び東京駅で臨時列車の撮影へ。
その臨時列車とは、波動用E257系による「特急 踊り子11号」。
帰省客や観光客が大勢乗り込んでいました!

DSC_1149

DSC_1151

DSC_1152

DSC_1159_1
▲3003M『特急 草津・四万3号』@上野。(E257系5500番台 オオOM-55編成)

DSC_1175_1
▲9091M『特急 水上』@上野。(E653系1000番台 カツK70編成)

DSC_1171_1

DSC_1182

続いての臨時列車は、上野~水上間で運転される年末年始恒例の「特急 水上」。
651系1000番台がいなくなった2023~2024年は、国鉄色のE653系が充当。
2004年に運転された「特急 フレッシュ水上」の再来を思わせますね…。

DSC_1189
▲1299T『中央特快 高尾行』@神田。(209系1000番台 トタ82編成)

DSC_1191

DSC_1203
▲回9394M『205系1100番台 国府津疎開回送』@武蔵中原。(205系1100番台 ナハT13編成)

DSC_1210

DSC_1215_1

この日最後は、2023年12月28日(木)を以て運用離脱していた205系1100番台 ナハT13編成の国府津車両センター疎開回送を記録。
前日にも行われていたため人数は少なめで、意外とのんびり撮ることが出来ました…。
ナハT11、T18、T19編成に続き、鶴見線205系の運用離脱は4編成目で、早くも半数近くとなりましたね…。

ご一緒された方々、お疲れ様でした…。



Twitterはこちら↓
https://twitter.com/odphotographer

鉄道コムはこちら↓
468×60サイズ