首都圏の桜が満開を迎えました!穏やかな晴れ模様となったこの日は、感染対策をした上でお花見に出かける人が多かったようです。▲回?M 『デッドセクションを2つ通る 友部駅・下館駅・国定駅・高崎駅で扉開放 初登場!お座敷列車華で行く「北関東メガループ」日帰り旅』(送り ...
もっと読む
2021年03月
レッドアロークラシックが2021年4月29日に定期運行終了…
2021年3月19日、西武鉄道は4月29日(木・祝)にレッドアロークラシックの約9年半に渡る定期運行を終了させることを発表しました。気付けばそんな長い間運転されていたんですね…。・レッドアロークラシックが2021年4月29日に定期運行を終了しますhttps://www.seiburailway.jp ...
もっと読む
2021/03/20 舞浜・東京ベイエリア号、箱根登山鉄道 ありがとう109号オフ会
東京では徐々に桜が咲き始めてきました。明日の春の嵐が過ぎた後、満開になるようで楽しみです。▲9422M『快速 舞浜・東京ベイエリア号』@我孫子。(E653系1000番台 カツK70編成)この日は、茨城エリアからベイエリアへのお出かけのために設定された「舞浜・東京ベイエリア号」 ...
もっと読む
2021/03/13 成田エクスプレス3号、各駅停車 大和行、踊り子3号、E131系、EF66-27
185系定期運行終了から一夜明け、ダイヤ改正を迎えたこの日。早朝から荒れ模様の天気となりましたが、今回の改正で変化した列車を中心に撮影をしてきました。▲2003M『特急 成田エクスプレス3号』@八王子。(E259系 クラNe014編成)まずは、八王子始発に変更された成田エクスプ ...
もっと読む
JR東日本最後の国鉄型特急車両185系、定期運用終了…
2021年3月12日の東京駅 23時30分発「湘南ライナー17号」を以て、ついに185系の定期運用が終了となります…。最終日が近づくにつれ、撮影者はもちろん、湘南ライナーに並ぶ鉄道ファンも多くなっているようですね。(マナーが悪い人も出てきているようですが)一つの時代に区切 ...
もっと読む