この日、篠ノ井線の開業120周年を記念して「篠ノ井線120周年号」が運転されますが、長野に着く時間が遅く、撮影場所を確保出来ないと考えて断念…。しかし、首都圏では東北新幹線開業40周年を記念して、団体臨時列車「なつかしのあおば号」が運転されるということなので行っ ...
もっと読む
カテゴリ:関東 > JR貨物
2022/04/30 サンライズ出雲92号、ELぐんまよこかわ、185系 首都圏ぐるり旅(ツアー)、4093レ
この日、高崎~横川間で運行する「ELぐんまよこかわ」にEF65-501(Pトップ)が入るということで、ひさしぶりに群馬まで行ってきました!▲9012M『寝台特急 サンライズ出雲92号』@東京。(285系 イモI2編成)多客期恒例の臨時サンライズをサクッと記録し、新幹線で群馬へ…。▲7 ...
もっと読む
2022/04/09 4072レ、お座敷風林火山号、E655系 上野~仙台間(ツアー)、京葉線 ウエディングトレイン
この日は、JR東日本千葉支社がゼットンと連携して「ウエディングトレイン」を京葉線で運転させるということで行ってきました!▲4072レ@大宮。(牽引機:EF65-2057+EF65-2127)▲回9838M『快速 お座敷風林火山号』(送り込み回送)@大宮。(485系 タカTG02編成『華』)まずは、「お ...
もっと読む
2022/01/16 東京都交通局6500形 甲種輸送、ドクターイエロー、EF66-27、京急川崎駅「パタパタ」発車案内装置、四季島、小田急1000形 1754×6
トンガで発生した海底火山噴火により、神奈川県が沿岸市町の住民らに緊急速報メールを何度も誤配信するという事態が発生。そのせいで完全に寝不足ですが、東京都交通局6500形の甲種輸送が首都圏へ向かっているとのことで行ってきました。▲8860レ『東京都交通局6500形 甲種輸 ...
もっと読む
2021/12/25 東京メトロ17000系 甲種輸送、京成 3100形千葉線・千原線入線ツアー、快速 足利イルミネーション、小田急50000形「VSE」
土曜日がクリスマスとなったこの日。「とれいゆ つばさ」による団体臨時列車を撮る予定でしたが、直前になって東京メトロ17000系 甲種輸送の牽引機にEF66-27(ニーナ)が充当したという情報が入りました!首都圏新都市鉄道TX-3000系の甲種輸送以来で非常にレアなため、予定を ...
もっと読む