2020年9月28日、東武500系 509F~511F「Revaty」の甲種輸送が熊谷貨物ターミナル →(秩父鉄道秩父本線経由)→ 羽生のルートで行われました。
今回を以て、秩父鉄道三ヶ尻線(武川~熊谷貨物ターミナル)を使用した甲種輸送は見納め…。
天気は快晴となり、沿線は非常に多くの撮影者で賑わったようです(警察も出動したとか)。

これに先立って2020年9月26日に東海道線で甲種輸送が行われたのですが、自分は病院に用事があったので参戦出来ず…。
代わりに、2017年2月19日に小田原駅で撮影したものを。
気になるのは、今後の甲種輸送。
東武日光線 栗橋駅を経由するルートが有力視されているようですがはてさて…。
twitterはこちら↓
https://twitter.com/odphotographer
鉄道コムはこちら↓
今回を以て、秩父鉄道三ヶ尻線(武川~熊谷貨物ターミナル)を使用した甲種輸送は見納め…。
天気は快晴となり、沿線は非常に多くの撮影者で賑わったようです(警察も出動したとか)。

これに先立って2020年9月26日に東海道線で甲種輸送が行われたのですが、自分は病院に用事があったので参戦出来ず…。
代わりに、2017年2月19日に小田原駅で撮影したものを。
気になるのは、今後の甲種輸送。
東武日光線 栗橋駅を経由するルートが有力視されているようですがはてさて…。
twitterはこちら↓
https://twitter.com/odphotographer
鉄道コムはこちら↓

コメント