2日連続のお出掛けとなったこの日。
少ないながらも臨時列車の運転がありましたので行ってきました!

▲575E『各駅停車 海浜幕張行』@新習志野。(209系500番台 ケヨM82編成)

▲603Y『各駅停車 蘇我行』@新習志野。(E233系5000番台 ケヨ507編成)

早朝から列車を乗り継いで、京葉線 新習志野駅で国鉄色E653系を撮影。
蘇我~勝田間で「特急 海浜公園コキア蘇我号」として運転されました。



この日限定で新宿~奥多摩間を結ぶ臨時列車「特急 おうめ93号」。
前面・側面方向幕は「特急」。
昨年も新宿駅で撮影しましたが、今年は11番線からの発車となりました。

▲回8S12『團十郎号で行く!市川團十郎襲名ツアー』(送り込み回送)@京成小岩。(京成AE形 AE8編成『團十郎号』)
成田山新勝寺で市川海老蔵丈氏と堀越勸玄氏が十三代目市川團十郎白猿襲名・八代目市川新之助初舞台の奉告参拝と、「大本山成田山新勝寺奉納歌舞伎」を実施することに合わせて運転される貸切臨時列車の送り込み回送を記録。
被る寸前でしたが、「歌舞伎十八番の内 押戻し」の隈取のデザインをあしらった記念ヘッドマークを掲出した「スカイライナー」を撮ることが出来ました!

すぐさま乗り換え、東京メトロ18000系の甲種輸送を横浜線 片倉駅で。
これで、横浜線内の駅撮りはほぼ完了しましたかね?
昼食と買い物をしに、この日は帰宅。
少ないながらも臨時列車の運転がありましたので行ってきました!

▲575E『各駅停車 海浜幕張行』@新習志野。(209系500番台 ケヨM82編成)

▲603Y『各駅停車 蘇我行』@新習志野。(E233系5000番台 ケヨ507編成)

▲回9711M『特急 海浜公園コキア蘇我号』(送り込み回送)@新習志野。(E653系1000番台 カツK70編成)
早朝から列車を乗り継いで、京葉線 新習志野駅で国鉄色E653系を撮影。
蘇我~勝田間で「特急 海浜公園コキア蘇我号」として運転されました。


▲回9862M〜9351M『特急 おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)』(送り込み回送)@新宿。(E257系5500番台 オオOM-52編成)

この日限定で新宿~奥多摩間を結ぶ臨時列車「特急 おうめ93号」。
前面・側面方向幕は「特急」。
昨年も新宿駅で撮影しましたが、今年は11番線からの発車となりました。

▲回8S12『團十郎号で行く!市川團十郎襲名ツアー』(送り込み回送)@京成小岩。(京成AE形 AE8編成『團十郎号』)
成田山新勝寺で市川海老蔵丈氏と堀越勸玄氏が十三代目市川團十郎白猿襲名・八代目市川新之助初舞台の奉告参拝と、「大本山成田山新勝寺奉納歌舞伎」を実施することに合わせて運転される貸切臨時列車の送り込み回送を記録。
被る寸前でしたが、「歌舞伎十八番の内 押戻し」の隈取のデザインをあしらった記念ヘッドマークを掲出した「スカイライナー」を撮ることが出来ました!

▲9890レ『東京メトロ18000系 甲種輸送』@片倉。(DD200-2+東京メトロ18000系 18111F(渋谷方5両))
すぐさま乗り換え、東京メトロ18000系の甲種輸送を横浜線 片倉駅で。
これで、横浜線内の駅撮りはほぼ完了しましたかね?
昼食と買い物をしに、この日は帰宅。
ご一緒された方々、お疲れ様でした…。
コメント